歯周病治療

  • HOME>
  • 歯周病治療

歯周病治療で大切にしていること

今のお口の状態を“可視化”してご説明

歯周病治療は、歯科医院の力だけで成功させられるものではありません。
毎日のブラッシングなど、患者様ご自身のご協力が不可欠です。
患者様の普段のケアのモチベーションを維持・向上させるために、おおぞら歯科では今のお口の状態を“可視化”してご説明しています。

患者様にも一緒に検査結果をご覧いただくのはもちろん、歯周ポケットの深さの推移をグラフ化したものや、歯の動揺具合(グラグラ動くかどうか)などをご確認いただいて、しっかり現状を把握してもらいケアに繋げていただくようにしています。
そして検査を行うたびに前回の結果と比較して、「良くなりましたね」「もう少し頑張りましょう」とお声かけしております。

大切な歯を守るための予防・定期メンテナンス

歯周病は患者様の大切な歯を失う一番の原因です。
しかも、初期には自覚症状がほとんど現れないため、症状に気づいた時にはすでに進行してしまっていることが多いです。
このように患者様ご自身で気づきにくい歯周病から歯を守るためには、予防・定期メンテナンスが欠かせません。
当院では積極的に予防・定期メンテナンスに取り組んで、皆様の大切な歯を歯周病から守り、生涯、ご自分の歯で食事し続けられるようにサポートいたします。

全身の病気とも深い関わりがあります

歯周病はお口の中だけでなく、全身の健康にも悪影響をおよぼす場合があります。
糖尿病などの全身の病気と深い関わりがあることがわかっていますので、歯周病を予防することは全身の健康を守ることにも繋がります。
当院でもお口の中だけでなく、患者様の全身的な健康を守るという意識を持って、しっかりと歯周病の治療・予防を行わせていただきます。

歯周病の検査・治療

歯周病検査

プロービング検査(歯周ポケットの検査)

歯周病により歯茎で炎症が起こると、歯と歯茎の溝(歯周ポケット)がどんどん深くなります。
プロービング検査ではプローブという細い棒を使って歯周ポケットの深さや出血の有無などを確認することで、歯周病の進行度をチェックします。

歯の動揺度の検査

歯周病が進行すると歯を支える骨(歯槽骨)が破壊されて、歯がグラグラと動くようになります。
歯の動揺度の検査では、ピンセットなどで歯をつまんで動かし、どのくらい動揺するかによって歯周病の進行度を確認します。

レントゲン検査

歯茎と骨の状態を調べるレントゲン検査を実施します。

歯周病治療

プラークコントロール

適切なブラッシング方法をお伝えして、ご自宅でのケアの精度を高めることで、歯垢(プラーク)などの汚れが溜まらないようにします。

スケーリング・ルートプレーニング

スケーラーという専用器具を使って、歯周病の原因となる歯石などの汚れを隅々まで取り除きます(スケーリング)。
その後、歯石によって汚染された組織を除去したり、汚れの再付着を防ぐために歯根面を滑沢に磨いたりします(ルートプレーニング)。

フラップオペ

歯茎を切開して歯周ポケットの奥深くを見える状態にした後、スケーリング・ルートプレーニングでは取り切れない汚れを除去します。

092-542-8020

WEB予約フォーム

WEB予約フォーム