おおぞら歯科コラム

  • HOME>
  • おおぞら歯科コラム
ホワイトニングとクリーニングの違いってなに?

2025.07.01 おおぞら歯科コラム

ホワイトニングとクリーニングの違いってなに?

歯の黄ばみで悩んでいることを歯科医院で相談した際に、ホワイトニングをおすすめされたという方は少なからずいらっし...

詰め物や被せ物をした箇所はまた虫歯になりやすいって本当?

2025.06.01 おおぞら歯科コラム

詰め物や被せ物をした箇所はまた虫歯になりやすいって本当?

虫歯になってしまった場合、フッ素塗布などで治癒を図れるような初期のものでない限り、基本的には器具で削って詰め物...

目立ちにくくて快適な入れ歯、「ノンクラスプデンチャー」とは?

2025.05.01 おおぞら歯科コラム

目立ちにくくて快適な入れ歯、「ノンクラスプデンチャー」とは?

おおぞら歯科では、「健康義歯」という自由診療の入れ歯をご提供しています。 保険の入れ歯が合わない、より見た目と...

私にインプラントは合っているのかな…? 向いている人、向いていない人についてご紹介!

2025.04.01 おおぞら歯科コラム

私にインプラントは合っているのかな…? 向いている人、向いていない人についてご紹介!

歯を失った箇所に人工歯根を埋め込んで、その上部に人工の歯を取り付けるインプラント治療。他の歯を抜いたり削ったり...

子どもを歯医者に連れていく際のNG行動4選! 無理なく楽しんで通うために

2025.03.01 おおぞら歯科コラム

子どもを歯医者に連れていく際のNG行動4選! 無理なく楽しんで通うために

「うちの子は歯医者に行きたがらない……」とお悩みの親御様は多くいらっしゃることでしょう。大人でさえ苦手に思う方...

根管治療で抜く歯髄(しずい)って何だろう?

2025.02.01 おおぞら歯科コラム

根管治療で抜く歯髄(しずい)って何だろう?

「昨日、虫歯治療で神経を抜いてきたよ……」という会話を耳にしたことはありませんか? この神経を抜く処置は「根管...

歯周病のリスクは全身にも及ぶ? 糖尿病との関係について

2025.01.01 おおぞら歯科コラム

歯周病のリスクは全身にも及ぶ? 糖尿病との関係について

歯周病は、細菌感染によって引き起こされる炎症性疾患です。 歯茎が赤く腫れたり痛んだりするほか、進行すると骨が溶...

虫歯にならないために日頃から気を付けるべきこと

2024.12.01 おおぞら歯科コラム

虫歯にならないために日頃から気を付けるべきこと

皆さんの毎日の暮らしの中で、虫歯にならないために心がけるべきことは何だと思いますか? 口の中の健康は全身の健康...

銀歯に抵抗がある方はぜひセラミックを! メタルフリー素材ならではのメリットをご紹介

2024.11.01 おおぞら歯科コラム

銀歯に抵抗がある方はぜひセラミックを! メタルフリー素材ならではのメリットをご紹介

詰め物・被せ物としてとりあえず銀歯を入れてみたものの、見た目の悪さや金属アレルギーのリスクが気になって交換した...

マウスピース矯正に向いているのはどんな人?

2024.10.01 おおぞら歯科コラム

マウスピース矯正に向いているのはどんな人?

透明な素材でできており、自分でいつでも取り外せるマウスピース矯正。 見た目が気になってしまう方や、できるだけス...

092-542-8020

WEB予約フォーム

WEB予約フォーム